新栄堂しんえいどう

十二運

十二運(地支星)

「十二運」とは、日干から見た、十二支の強弱を表したもので、地支から導かれるので、別名「地支星」とも言われています。また、その名称は、人の一生になぞらえてあります(胎・養・長生…)。
「十二運」にはそれ自体の意味や象意、そして四柱のどの柱にあるか、どの様な変通星の下に付くか等によって、その働きや強さも変わります。しかし、考え方としては、干は幹であり、支は枝を表す」わけですので、天干から導き出す「変通星」を重視し、地支から導き出す「十二運星」は変通星の補運と考えて、総合的に判断すること必要です。

人の一生になぞらえた十二運

  • 1

    胎…母の胎内に宿る。

  • 2

    養…おぎゃーと生れ、両親に養われる。

  • 3

    長生…素直に育つ。

  • 4

    沐浴…思春期の敏感で難しい時。反抗期でもあり、社会に出て苦労し荒波にも逢いやすい。

  • 5

    冠帯…成人して冠を戴くという元服の様な意味の時期。また、若気の至りで背伸びしやすい。

  • 6

    建禄…働き盛りの壮年で、財産を成し、一家を構えて安泰する。

  • 7

    帝旺…頂点に達する旺盛運だが、昇り切った運は衰退への兆

  • 8

    衰…頂点を過ぎ衰えが出て来ます。人生で当てはめれば初老を感じる年代。

  • 9

    病…衰えとともに病を得る意味もあります。気力は欠けるが風流心には富む。

  • 10

    死…病が進み、やがて死を迎える。

  • 11

    墓…死んでお墓に入る。

  • 12

    絶…死んで肉体は絶え、魂が転生しようとする。

  • ※十二運を、人の一生で表現していますが、命式に死・墓・絶が出たからといって、
    恐れることはありません。エネルギーの強さを文字で表現しているだけです。

十二運(地支星)の意味

十二運 意味
(中庸運)養子、甘え、脛をかじる。夢想。
(中庸運)養子、色情、人の面倒を見る、楽天的、自分の城をつくる。
長生 (吉運)素直、温厚、円満・温和発展、長者の風。
沐浴 (荒れる運)軽率、移り気、物事が定まらない。色情、肉親の生死別。
冠帯 (強運)自信過剰、強気、若気の至り。智徳、宗教性、人気。
建禄 (強運)独立、成財、社会的信用大。頭領、才量あり。
帝旺 (最強)頭領運。勝気、強過ぎて凶。浪費、極端。養子。
(衰運)老成、控えめ、消極的。慎重、保守、内向的。学者、技術者。
(衰運)潔癖、神経質。病気、医者、医療関係。風流、芸能、ボランティア。
(休囚運)引っ込み思案、不決断。淡泊、一徹、技術。
(休囚運)貯蓄、理財。陰気、墓守、宗教性、歴史、先祖、過去。
(休囚運)お人好し、軽率。極盛転落、拘らない。

さらに詳しい内容を知りたい方はこちら: